top of page

IYOスポーツメンタルサポート
IYO Sports Mental Support
0414 戸郷翔征投手:フォームが小さくなっている
開幕投手を勤めた巨人の戸郷翔征投手(25)は2戦連続で白星がない中、4月11日の広島戦で3回1/3を106球、10安打、10失点の大乱調で2軍での再調整となりました。上原浩治氏は最近の戸郷投手の「 フォームが小さくなっている 」...

Professor M
4月14日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0405 山本由伸投手の悪送球後にみえるメンタルマネージメント
2025年4月4日フィリーズ戦に先発したドジャースの 山本由伸投手 は初回1死から二塁打を許し、次のバッターの打席のときに、 盗塁を刺すため三塁へ投げたが悪送球となり、先制点を許してしまいました 。試合後に山本投手は「 後悔の残るミスでした...

Professor M
4月5日読了時間: 3分
閲覧数:33回
0401 佐々木投手が監督にボールを渡さなかった理由:感情と注意
楽しいとか嬉しい、興奮しているなどという ポジティブな感情のときには注意が多方面に向かい 、いろいろな考えが浮かび、様々なことにチャレンジしようとし、また パフォーマンスも向上する といわれています。一方で,悲しいとか落ち込む、自信がないなどの...

Professor M
4月1日読了時間: 2分
閲覧数:34回


0328 4月だ、SMARTに目標を設定しよう!
目標を設定するときには、 SMART (specific, measurable, achievable, realistic, and time-related)に基づいて設定することが推奨されています(Bird, M.D, et al.2024)。 Specific は...

Professor M
3月28日読了時間: 1分
閲覧数:13回


0327 ジャイアントキリング:する側される側のメンタリティ
ジャイアントキリング(giant-killing) とは、格下のチームや選手が格上に勝利することです。番狂わせとか大物食いとも呼ばれます。このようなことが起きると「うさぎと亀のお話」のうさぎのように、 油断していたからだ といわれたりしますが、本当にそれだけなのでしょうか?...

Professor M
3月27日読了時間: 2分
閲覧数:61回


0322 久保選手とジャッジ選手の一瞬の判断
2025年3月20日にW杯出場をかけた日本xバーレーン戦が行われました。1対0で迎えた87分、 久保健英選手がゴールを決めて勝利を決定付け ました。 多くの人がクロスを上げると予想していたと思いますが、相手キーパーとゴールのわずかな隙間をついたニアへのシュート...

Professor M
3月22日読了時間: 3分
閲覧数:39回
0319 大谷翔平選手「久々に緊張しました」
大谷翔平選手 は3/18の試合後に「 久々に緊張しました 。あんまり打席で緊張はしないほうなんですけど」「 打たなければいけない みたいな雰囲気はありました」と話していました( full-Count )。 いつもは「自分のいい打席を積み重ねていくことを心がけている」と...

Professor M
3月19日読了時間: 1分
閲覧数:19回


0315 「自分らしいプレーをする」は奥深い
2025年3月14日、MLB開幕戦に来日しているドジャース1年目の 佐々木朗希選手 は「まずは 自分らしくプレーして 、その中で 緊張とか不安 とかはあると思うけど、プレーできたら」と話しました。実は、 大谷翔平選手も 2023年3月8日に侍ジャパンの一員として「WBCは...

Professor M
3月15日読了時間: 2分
閲覧数:65回


なでしこジャパン:リスペクトしながら自信を持ってチャレンジする
なでしこジャパン(サッカー女子日本代表) は2025年2月20日に米国に勝利して シービリーブスカップ に優勝しました。米国は2024年パリ五輪で金メダルを獲得しており、今回の開催国でもありました。そして、このなでしこジャパンの強さの秘訣をDFの北川ひかる選手は...

Professor M
3月9日読了時間: 3分
閲覧数:79回


0228. 指導者の暴行
最近、京都の硬式野球で有名な高校の 監督が野球部員に暴行 したことがニュースになりました。元バレーボール日本代表の 益子直美さん は10年前からご自身の体験を踏まえて、スポーツ指導者の暴力や暴言、ハラスメント を根絶したいと「 監督が怒ってはいけない大会...

Professor M
2月28日読了時間: 2分
閲覧数:57回
0222. 佐々木朗希選手結婚!
ドジャースの 佐々木朗希 選手が結婚を発表しました( ドジャース 佐々木朗希が結婚を発表 自身のSNSで 一般女性と | NHK | #佐々木朗希 )。スポーツ界では恋人や配偶者との2人でのストレスコーピング( dyadic coping )の重要性が注目されています。...

Professor M
2月22日読了時間: 1分
閲覧数:57回
バスケ男子日本代表VS中国
2025年2月20日 中国で バスケ男子日本代表は中国代表とアジア大会予選 を行いました。残念ながら58対100の大差で敗れまてしまいました( バスケ男子日本代表 アジアカップ予選 中国に大差で敗れる | NHK | #バスケットボール )。...

Professor M
2月21日読了時間: 1分
閲覧数:43回
bottom of page